今回の大会、とりあえず目標は
思考パラメータの学習としました。
うまくいかなかった場合は、まあ前回の思考そのままで
参加するしかないですね。
とはいえ局面の学習はいろいろ大変そうです。
いきなり思考パラメータ学習をはじめるのは、
ちょっと無謀な気がします。
まずは練習問題として、単純な進行度の学習を
やってみることにしました。
適当にラベルをつけた棋譜300個くらいを用意。
これらを使って、与えられた局面の進行度を
計算するためのパラメータを求めることにしました。
計算が大変な評価関数とかはありませんので、
パラメータの学習にはそんなに時間はかかりません。
で。
出てきたパラメータで、
対銀星DSの棋譜に対する進行度を計算してみたところ、
それらしい結果がでてきました。
ちなみに先手、後手からみた進行度は
こんな感じです。
一応練習問題はクリアしたみたいですので、
いよいよ局面の学習に移りたいところです。
コーディングが大変そうですけど。。
おまけとして、進行度のテストに使った
対銀星DSの棋譜をつけておきます。
---
先手:玉麗香4級
後手:ayamariplus
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5六歩 △4三銀 ▲5八金右 △3三角 ▲3六歩 △2二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △8二玉
▲5七銀 △5二金左 ▲4八飛 △9二香 ▲9五歩 △9一玉
▲3七桂 △4二飛 ▲4六歩 △8二銀 ▲2五歩 △7一金
▲6八銀上 △6二金寄 ▲7七銀 △2二飛 ▲4五歩 △同 歩
▲1六歩 △2四歩 ▲4五桂 △4四角 ▲4二歩 △同 飛
▲2四歩 △2二飛 ▲4七飛 △2四飛 ▲2七歩 △2八歩
▲6六歩 △2九歩成 ▲1八香 △2八と ▲3五歩 △同 歩
▲6七金 △2七と ▲9四歩 △同 歩 ▲7九角 △1八と
▲8八玉 △2八飛成 ▲4八飛 △2七龍 ▲7八金 △4七歩
▲5八飛 △3六歩 ▲8六歩 △3七歩成 ▲9四香 △9三歩
▲同香成 △同 銀 ▲5三桂成 △同 金 ▲4五歩 △3三角
▲4四歩 △同 角 ▲5五歩 △8二銀 ▲9三歩 △同 銀
▲4五歩 △3三角 ▲4四歩 △同 角 ▲5四歩 △同 銀
▲6五歩 △8二銀 ▲6六銀右 △5五歩 ▲8七玉 △4八歩成
▲6八飛 △4七と寄 ▲4八飛 △同 と ▲9七歩 △4九飛
▲6八金引 △5九飛成 ▲9六歩 △5六歩 ▲8八玉 △4六歩
▲6七金直 △4五銀 ▲1五歩 △4七歩成 ▲6八銀 △3九龍
▲8五歩 △5八と寄 ▲7七金寄 △6九と ▲8四歩 △同 歩
▲8七玉 △7九と ▲同 銀 △5八と ▲8三歩 △同 銀
▲8八玉 △6九と ▲6八銀 △同 と ▲同 金 △3五角
▲7八金寄 △3八龍引 ▲5八歩 △同 龍 ▲6四歩 △同 金
▲9五歩 △5七歩成 ▲8七玉 △7四歩 ▲1四歩 △同 歩
▲7五歩 △同 歩 ▲9七玉 △5六と ▲5七銀 △同龍寄
▲9八玉 △6六と ▲8八玉 △7七と ▲同 桂 △7六歩
▲6八歩 △7七歩成 ▲同 金 △6八龍寄 ▲9七玉 △7七龍引
▲9八玉 △6八龍左 ▲8九玉 △8八龍上
まで166手で後手の勝ち
posted by あやまり+ at 23:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
将棋
|
|